イベント
イベントは要素が変化を伝える標準的な方法です。 通常、それらの変化はユーザのインタラクションから発生します。 例えば、button要素はユーザにクリックされたときにclickイベントをdispatchします。 input要素はユーザが値を入力するとchangeイベントをdispatchします。
Litで作ったcustom elementsはこれらの自動的にdispatchされるWeb標準のイベントに加えて、カスタムイベントをdispatchすることができます。 例えば、menu要素は項目が変更されたことを示すイベントをdispatchするでしょう。 popup要素はポップアップが開いたり閉じたりするときにイベントをdispatchするでしょう。
JavaScriptのコードはイベントをリッスンしてイベントに紐づいた処理を実行することができます。 例えばtoolbar要素はメニューの項目が選択された時、リストをフィルタリングするでしょう。 login要素はログインボタンがクリックされるとログイン処理を実行するでしょう。
イベントリスニング
LitはWeb標準のaddEventListener
APIだけでなく、宣言的な方法でも要素にイベントリスナを加えることができます。
テンプレートでイベントリスナを加える
Event listener expressionsを使うとコンポーネントのテンプレートで要素にイベントリスナを加えることができます。 この宣言的な方法で付与されるイベントリスナはテンプレートがレンダリングされる時に要素に加えられます。
イベントリスナのオプションを設定する
宣言的な方法で付与されるイベントリスナに(passive
やcapture
のような)オプションを設定するには@eventOptions
を使います。
@eventOptions
に渡すobjectはaddEventListener
のoptions
パラメータと同じ役割です。
import {LitElement, html} from 'lit';
import {eventOptions} from 'lit/decorators.js';
//...
@eventOptions({passive: true})
private _handleTouchStart(e) { console.log(e.type) }
デコレータを使う以外にも、
Event listener expressionsにobjectを渡すことで
イベントリスナのオプションを設定することができます。
その渡されるobjectはhandleEvent()
メソッドとaddEventListener()
のoptions
引数のキーと値を持ちます。
render() {
return html`<button @click=${{handleEvent: () => this.onClick(), once: true}}>click</button>`
}
コンポーネントもしくはshadow rootにイベントリスナを追加する
コンポーネントにWeb標準のaddEventListener
メソッドを使ってコンポーネント自身にイベントリスナを追加します。
詳しくはEventTarget.addEventListener()を見てください。
コンポーネントのコンストラクタはコンポーネントにイベントリスナを追加することに適した場所です。
constructor() {
super();
this.addEventListener('click', (e) => console.log(e.type, e.target.localName));
}
コンポーネント自身にイベントリスナを追加することはevent delegationの用途で利用されます。そうすることでコード量を削減したり、パフォーマンスを改善することができます。
詳しくはevent delegationを見てください。
通常、この用途ではどの要素でイベントが発生したかはeventのtarget
プロパティで判別します。
しかし、コンポーネント自身にイベントリスナを追加すると、そのイベントリスナではコンポーネントのShadow DOMで発生したイベントのtarget
はコンポーネント自身になります。
詳しくはShadow DOMでイベントを扱うを見てください。
これを回避するには、イベントリスナをコンポーネント自身ではなくコンポーネントのshadow root自身に追加します。
shadowRoot
(renderRoot
プロパティ)はconstructor
で使うことができないので、イベントリスナは下記のようにcreateRenderRoot
メソッド内で追加します。
この場合、createRenderRoot
メソッドは必ずshadow rootを返さなければなりません。
import {LitElement, html} from 'lit';
import {customElement, property} from 'lit/decorators.js';
@customElement('my-element')
class MyElement extends LitElement {
@property() hostName = '';
@property() shadowName = '';
constructor() {
super();
this.addEventListener('click',
(e: Event) => this.hostName = (e.target as Element).localName);
}
protected createRenderRoot() {
const root = super.createRenderRoot();
root.addEventListener('click',
(e: Event) => this.shadowName = (e.target as Element).localName);
return root;
}
protected render() {
return html`
<p><button>Click Me!</button></p>
<p>Component target: ${this.hostName}</p>
<p>Shadow target: ${this.shadowName}</p>
`;
}
}
他の要素にイベントリスナを追加する
コンポーネント自身とテンプレートにあるDOM以外の要素(例: window
、document
、メインのDOMツリー上にある要素)にイベントリスナを追加したい場合、
connectedCallback
でイベントリスナを追加します。そして、disconnectedCallback
でイベントリスナを削除します。
disconnectedCallback
でイベントリスナを削除する処理を記述することは、コンポーネントが破棄されたりページ上から削除された時にコンポーネントがクリーンアップされることを保証します。(コンストラクタや
firstUpdated
の代わりに)connectedCallback
でイベントリスナを追加する処理を追加することは、コンポーネントがページ上から削除されて後に追加されたときに再びイベントリスナが追加されることを保証します。
connectedCallback() {
super.connectedCallback();
window.addEventListener('resize', this._handleResize);
}
disconnectedCallback() {
window.removeEventListener('resize', this._handleResize);
super.disconnectedCallback();
}
connectedCallback
and disconnectedCallback
の詳しい情報はlifecycle callbacksを見てください。
パフォーマンスの向上
通常、イベントリスナを追加する処理はとても高速なので、パフォーマンス上の問題になりません。 しかし、高頻度で使用され、多くのイベントリスナを持つコンポーネントでは、 event delegationを使ってイベントリスナを削減してレンダリング後に非同期でイベントリスナを追加することで初回レンダリングのパフォーマンスを向上させることができます。
Event delegation
event delegationを用いるとイベントリスナーを削減することができるのでパフォーマンスを向上させることができます。 また、イベントの処理を集約することができるのでコードを削減することができます。 Event delegationはイベントバブリング時のみを取り扱います。 詳しくはイベントをdispatchするを見てください。
イベントバブリング時はイベントが発生した要素の祖先の要素にイベントが伝播します。
このことを利用するには祖先の要素にイベントリスナを追加して、どの子孫要素からバブリングによってイベントがdispatchされたか知る必要があります。
Event
インスタンスのtarget
プロパティでどの子孫要素からイベントがdispatchされたか特定することができます。
非同期でイベントリスナを追加する
レンダリング後にイベントリスナを追加するには、firstUpdated
メソッドを使います。
これはコンポーネントの初回に更新でテンプレートが最初にレンダリングされた後に実行されるLitのライフサイクルコールバックです。
firstUpdated
コールバックはコンポーネントの初回の更新でrender
メソッドを実行した後とブラウザが描画する前の間に実行されます。
詳しくはfirstUpdatedを見てください。
コンポーネントが表示された後にイベントリスナを追加するには、下記のようにブラウザが描画した後に解決するPromiseをawaitします。
async firstUpdated() {
// ブラウザの描画処理に譲る
await new Promise((r) => setTimeout(r, 0));
this.addEventListener('click', this._handleClick);
}
イベントリスナのthis
テンプレート内でEvent listener expressions(@
)を使って宣言的に追加されたイベントリスナは自動的にコンポーネントがbindされます。
だから、下記のように宣言的に追加されたイベントハンドラではthis
でコンポーネントインスタンスを参照することができます。
class MyElement extends LitElement {
render() {
return html`<button @click="${this._handleClick}">click</button>`;
}
_handleClick(e) {
console.log(this.prop);
}
}
addEventListener
を使ってイベントリスナを追加する場合、下記のようにthis
でコンポーネントを参照するためにアロー関数を使う必要があります。
export class MyElement extends LitElement {
private _handleResize = () => {
// thisはコンポーネントを参照する
console.log(this.isConnected);
}
constructor() {
window.addEventListener('resize', this._handleResize);
}
}
詳しくはthisのドキュメントを見てください。
ループするテンプレートでイベントを取り扱う
下記のように、テンプレートでループを使って要素を生成する場合、イベントバブリングを利用してevent delegationを使うと便利です。 イベントバブリングしないイベント(focus)の場合、ループで生成される各要素にイベントリスナを加えます。
import {LitElement, html} from 'lit';
import {customElement, property} from 'lit/decorators.js';
@customElement('my-element')
class MyElement extends LitElement {
@property() clicked = '';
@property() focused = '';
data = [1, 2, 3];
protected render() {
return html`
<div key="container" @click=${this._clickHandler}>
${this.data.map(i => html`
<button key=${i} @focus=${this._focusHandler}>Item ${i}</button>
`)}
</div>
<p>Clicked: ${this.clicked}</p>
<p>Focused: ${this.focused}</p>
`;
}
private _clickHandler(e: Event) {
this.clicked = (e.target as Element).getAttribute('key')!;
}
private _focusHandler(e: Event) {
this.focused = (e.target as Element).textContent!;
}
}
イベントリスナを削除する
null
、undefined
、nothing
をEvent listener expressionsに渡すと、既存のイベントリスナは削除されます。
イベントをdispatchする
すべてのDOM NodeはdispatchEvent
メソッドでイベントをdispatchすることができます。
下記のように、第1引数にイベントタイプと第2引数にオプションを指定してEventインスタンスを生成します。
それをdispatchEvent
に渡します。
const event = new Event('my-event', {bubbles: true, composed: true});
myElement.dispatchEvent(event);
bubblesオプションにtrue
をセットするとイベントをdispatchした要素の先祖方向にイベントが伝播します。
この設定をしないとevent delegationを行うことができません。
composed
オプションをtrue
にするとイベントをdispatchした要素が所属しているShadow DOMツリーの外にもイベントが伝播します。
詳しくはShadow DOMでイベントを扱うとEventTarget.dispatchEvent()を見てください。
どんなときイベントをdispatchするべきか
イベントのdispatchはユーザの操作もしくはコンポーネントのステート(state)の非同期的な変更時に実行されるべきです。 Webのネイティブ要素がそうであるように、コードでコンポーネントのプロパティもしくは属性を変更した時にイベントをdispatchするべきではありません。
例えば、input要素にユーザが入力したらchange
イベントがdispatchされます。
しかし、コードでinput
要素のvalue
プロパティを変更した場合、change
イベントはdispatchされません。
同様にメニューコンポーネントはメニューの項目が選択されたときはイベントがdispatchされるべきです。メニューコンポーネントのselectedItem
プロパティがセットされた場合はイベントをdispatchするべきではありません。
通常、コンポーネントがリスニングしているイベントに応じてそれに適した別のイベントをdispatchするべきです。
import {LitElement, html} from 'lit';
import {customElement, query} from 'lit/decorators.js';
@customElement('my-dispatcher')
class MyDispatcher extends LitElement {
@query('input', true) _input!: HTMLInputElement;
protected render() {
return html`
<p>Name: <input></p>
<p><button @click=${this._dispatchLogin}>Login</button></p>
`;
}
private _dispatchLogin() {
const name = this._input.value.trim();
if (name) {
const options = {
detail: {name},
bubbles: true,
composed: true
};
this.dispatchEvent(new CustomEvent('mylogin', options));
}
}
}
import {LitElement, html} from 'lit';
import {customElement, property} from 'lit/decorators.js';
@customElement('my-listener')
class MyListener extends LitElement {
@property() name = '';
protected render() {
return html`
<p @mylogin=${this._loginListener}><slot></slot></p>
<p>Login: ${this.name}</p>`;
}
private _loginListener(e: CustomEvent) {
this.name = e.detail.name;
}
}
<script type="module" src="./my-listener.js"></script>
<script type="module" src="./my-dispatcher.js"></script>
<my-listener>
<my-dispatcher></my-dispatcher>
</my-listener>
要素の更新の後にイベントをdispatchする
ほとんどの場合、イベントは要素の更新とレンダリングの後に発生するべきです。
これはユーザの操作から生じたレンダリング結果の変化を伝播するためのイベントの場合は必須です。
この場合、ステートの変更の後、イベントをdispatchする前にコンポーネントのupdateComplete
Promiseをawaitします。
import {LitElement, html} from 'lit';
import {customElement, property} from 'lit/decorators.js';
@customElement('my-dispatcher')
class MyDispatcher extends LitElement {
@property({type: Boolean}) open = true;
protected render() {
return html`
<p><button @click=${this._notify}>${this.open ? 'Close' : 'Open'}</button></p>
<p ?hidden=${!this.open}>Content!</p>
`;
}
private async _notify() {
this.open = !this.open;
await this.updateComplete;
const name = this.open ? 'opened' : 'closed';
this.dispatchEvent(new CustomEvent(name, {bubbles: true, composed: true}));
}
}
import {LitElement, html} from 'lit';
import {customElement, property} from 'lit/decorators.js';
@customElement('my-listener')
class MyListener extends LitElement {
@property({type: Number}) height: number|null = null;
protected render() {
return html`
<p @opened=${this._listener} @closed=${this._listener}><slot></slot></p>
<p>Height: ${this.height}px</p>`;
}
private _listener() {
this.height = null;
}
protected updated() {
if (this.height === null) {
requestAnimationFrame(() => this.height = this.getBoundingClientRect().height);
}
}
}
<script type="module" src="./my-listener.js"></script>
<script type="module" src="./my-dispatcher.js"></script>
<my-listener>
<my-dispatcher></my-dispatcher>
</my-listener>
EventとCustomEventを扱う
イベントはEvent
もしくはCustomEvent
です。どちらを使っても良いです。
CustomEvent
を使う場合、イベントのデータはdetail
プロパティにセットします。
Event
を使う場合、Event
クラスのサブクラスを作成します。そして、それにAPIを追加します。
詳しくはEventとCustomEventを見てください。
CustomEventの使い方
const event = new CustomEvent('my-event', {
detail: {
message: 'Something important happened'
}
});
this.dispatchEvent(event);
Eventの使い方
class MyEvent extends Event {
constructor(message) {
super();
this.type = 'my-event';
this.message = message;
}
}
const event = new MyEvent('Something important happened');
this.dispatchEvent(event);
Shadow DOMでイベントを扱う
Shadow DOMでイベントを取り扱う場合の注意点があります。 Shadow DOMはshadow要素に関する詳細を外部に公開せずカプセル化します。 Shadow DOMから生じたイベントはshadow要素の詳細を外部のDOM要素に渡しません。
Composedイベント
デフォルトでshadow root内でdispatchされた上記で作成したイベントはshadow rootの外には伝播しません。
イベントがshadow domの外にも伝播するにはcomposed
プロパティをtrue
にします。
通常、DOMツリーのすべてのNodeにイベントを伝播するためにcomposed
と一緒にbubbles
もtrue
にします。
_dispatchMyEvent() {
let myEvent = new CustomEvent('my-event', {
detail: { message: 'my-event happened.' },
bubbles: true,
composed: true });
this.dispatchEvent(myEvent);
}
イベントのcomposed
とbubbles
が有効である場合、
イベントは(shadow rootの外側にある要素を含む)イベントをdispatchした要素のすべての祖先要素に伝播します。
イベントのcomposed
が有効でbubbles
が無効である場合、
イベントはイベントをdispatchした要素からDOMツリー上のshadow rootを含む要素まで伝播します。
すべてのマウスイベント、タッチイベント、キーボードイベントを含むほとんどの標準のユーザーインターフェースイベントではbubbles
とcomposed
が両方有効です。
詳しくはこちらを見てください。
Eventのtargetプロパティ
shadow rootもしくはその祖先要素のイベントリスナで、
shadow root内でdispatchされたComposedイベントのtargetプロパティはDOMツリー上のshadow rootを含む要素になっています。
Litコンポーネントはshadow root内にレンダリングされるので、
Litコンポーネント内からdispatchされたComposedイベントはLitコンポーネントでdispatchされたように見えます。
そのEvent
のtarget
プロパティはLitコンポーネントです。
<my-element onClick="(e) => console.log(e.target)"></my-element>
render() {
return html`
<button id="mybutton" @click="${(e) => console.log(e.target)}">
click me
</button>`;
}
イベントが発生した要素を割り出したい場合、event.composedPath()
APIを使います。
このメソッドはshadow root内の要素を含むすべてのイベントが通過したNodeの配列を返します。
これはカプセル化されている前提の実装を閲覧するので、それらライブラリの場合はその実装の変更に気づかないかもしれません。
だから、shadow root内の実装に依存するような処理を実装する際は注意してください。
これの一般的なユースケースはクライアントサイドのルーティングでクリックされた要素がアンカータグかどうかを判別することです。
handleMyEvent(event) {
console.log('Origin: ', event.composedPath()[0]);
}
詳しくはcomposedPathを見てください。
イベントディスパッチャーとイベントリスナ間でデータをやり取りする
イベントはイベントの発信元からイベントリスナに変化を通知するために使われます。 そして、イベントリスナから発信元へそのイベントの返信することにも使うことができます。
これをする1つの方法はEventインスタンスに発信元のコンポーネントを操作するためのAPIを用意することです。
例えば、イベントリスナでCustomEventのdetail
プロパティにイベントの発信元のコンポーネントのプロパティをセットして、それを使ってコンポーネントの動作を変更します。
イベントの発信元とイベントリスナがやりとりをするもう1つ方法はpreventDefault()
を使う方法です。
preventDefault()
はイベントが標準のアクションを実行しないことを示すために使われます。
イベントリスナがpreventDefault()
を実行するとイベントインスタンスのdefaultPrevented
プロパティの値をtrue
にします。
このフラグはイベントリスナがイベントの発信元の動作を変更することに使うことができます。
この2つのテクニックは下記の例で使われています。
import {LitElement, html} from 'lit';
import {customElement, property} from 'lit/decorators.js';
@customElement('my-listener')
class MyListener extends LitElement {
@property() canCheck = false;
protected render() {
return html`
<p @checked=${this._checkedHandler}><slot></slot></p>
<hr>
<p>${this.canCheck ? 'Allowing' : 'Preventing'} check</p>
<p><button @click=${this._clickHandler}>Toggle</button></p>`;
}
private _checkedHandler(e: CustomEvent) {
if (!this.canCheck) {
e.preventDefault();
e.detail.message = '✅ Prevented!!';
}
}
private _clickHandler() {
this.canCheck = !this.canCheck;
}
}
@customElement('my-dispatcher')
class MyDispatcher extends LitElement {
@property() label = 'Check me!';
defaultMessage = '🙂';
@property() message = this.defaultMessage;
private _resetMessage?: ReturnType<typeof setTimeout>;
protected render() {
return html`
<label><input type="checkbox" @click=${this._tryChange}>${this.label}</label>
<div>${this.message}</div>
`;
}
private _tryChange(e: Event) {
const detail = {message: this.message};
const event = new CustomEvent('checked', {detail, bubbles: true, composed: true, cancelable: true});
this.dispatchEvent(event);
if (event.defaultPrevented) {
e.preventDefault();
}
this.message = detail.message;
}
protected updated() {
clearTimeout(this._resetMessage);
this._resetMessage =
setTimeout(() => this.message = this.defaultMessage, 1000);
}
}
// <my-listener>
// <my-dispatcher></my-dispatcher>
// </my-listener>
License
Japanese part
Creative Commons Attribution-NonCommercial 4.0 International Public License
Copyright (c) 2022 38elements
Other
Creative Commons Attribution 3.0 Unported
Copyright (c) 2020 Google LLC. All rights reserved.
BSD 3-Clause License
Copyright (c) 2020 Google LLC. All rights reserved.
Redistribution and use in source and binary forms, with or without modification, are permitted provided that the following conditions are met:
Redistributions of source code must retain the above copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer.
Redistributions in binary form must reproduce the above copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer in the documentation and/or other materials provided with the distribution.
Neither the name of the copyright holder nor the names of its contributors may be used to endorse or promote products derived from this software without specific prior written permission.
THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE COPYRIGHT HOLDERS AND CONTRIBUTORS "AS IS" AND ANY EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE COPYRIGHT HOLDER OR CONTRIBUTORS BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES (INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE, DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION) HOWEVER CAUSED AND ON ANY THEORY OF LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY, OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.